単元ジャンル演習の進め方について | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 単元ジャンル演習の進め方について

ブログ

2022年 10月 3日 単元ジャンル演習の進め方について

 

皆さんこんにちは!! 塩川です。

ついに10月になりましたね。

やっと秋が来たかなと思っていましたが、日中はいまだに暑いですね。

ですが、夜は少し涼しく、過ごしやすくなったような気がします。

私は、季節的には空きが一番好きですが、今年は短そうですね。

こんなくだらない話はさておき、そろそろ本題に入っていこうと思います。

 

今回の本題は「単元ジャンル演習の進め方について」です。

まず、単元ジャンル演習とはどのようなものかを軽く説明したうえで、今回の本題に触れていこうと思います。

単元ジャンル演習とは一言でいうと、弱点補強ができるものです。

単元ジャンル演習講座は、生徒の第一志望校の問題分析×生徒の学習状況分析の結果、生徒にあわせて伸びしろの大きい単元の演習問題セットが組まれています。

つまり、これをやりきることによって、苦手をどんどん克服し、合格点レベルに引き上げていきます。

では、どのように進めていくかですが、単元ジャンル演習の演習セットは左上から伸びしろの大きい順に並んでいます。なので、順番通りに進めればより苦手な範囲から先に克服できるようになっています。

ですが、苦手な範囲ばかりなので、苦戦すると思いますが、根気よく地道に頑張っていってください。

また、この単元ジャンル演習の収録問題数がとても多いです。

この時期の受験生の多くは「実力を伸ばすために問題演習したいけど、どの問題演習をどれぐらいやればいいんだろう」と悩むと思います。

しかし、単元ジャンル演習はその生徒に最適な問題をやりきれないほど(やりきってください)の量が収録されているので、あとは実力がつくまで繰り返し演習するのみです!

人によっては、勉強は量よりも質が大事という人がいるかもしれませんが、自分は量も質も大事であると考えています。また、質を高めるうえで、量をこなしていくことが、とても大事であると思います。なので、この単元ジャンル演習はとても良いものであると思っております。

今回のブログは進め方というよりは単元ジャンル演習の紹介みたいになってしまいましたが、進め方がわからない人は校舎にて質問していただければ、しっかり対応したいと思いますね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。