模試に向けて ~吉永~ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 模試に向けて ~吉永~

ブログ

2025年 10月 22日 模試に向けて ~吉永~

みなさんこんにちは!担任助手の吉永です。

今回は11/2の全国統一高校生テストが近づいてきたということでテーマは”模試に向けて”というテーマでお話していこうと思います。

受験生と1・2年生では模試に向ける心境なども違うと思います。それぞれ分けてお話ししていきます。

 

  • 1・2年生

1・2年生は東進の模試の場合、まだ自分が習っていない範囲の問題が出ることもあると思います。たしかに習っていない範囲の問題で高得点を取るのは難しいかもしれません。そういう場合は自分が習っている範囲の問題の正答率で見てみましょう!もし習ったことがある範囲の正答率が低かったら、新しい範囲の勉強をしても点数が大きく上げるとは考えられませんよね。まずは既習範囲を完璧にしてそこでは満点を取るという気持ちで受験してみてください。

 

  • 受験生

受験生はそろそろ模試も残り少なくなってきましたね。共通テスト模試に限れば11月と12月で2回ほどではないでしょうか。過去問などで実戦を積み今まで以上に点が取れるようになっているのが理想ですよね。夏から今までの努力の成果を全て出し切ったら過去最高点は絶対に取れるという気持ちで受験しましょう!

ただ、もしここで結果を出せないと焦りますよね。ここまでの努力は意味がなかったのかもと考えてしまう人もいるかもしれません。かくいう私も11月の模試で全くと言っていいほど点数が取れず、夏休み明けから一体何をやっていたんだとかなり絶望しました。

ただまだあきらめる時期ではありません。ここから合格が見えるレベルまで上げ切ることは絶対に出来ます。実際に私も11月の模試から本番までで、3教科で「120点」点数を上げました。まだ諦める時期ではありません。死ぬ気で頑張って当日までで点数を上げていきましょう!!

1・2年生も受験生も模試は1回1回が重要です。この経験を無駄にしないように気合いを入れて頑張りましょう!!

 

トップバナー

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!