ブログ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2025年04月の記事一覧

2025年 4月 7日 自己紹介 ~近藤~

こんにちは!!

中目黒校担任助手の近藤さくらです!

今年もよろしくお願いします

担任助手も3年目になり東進歴はついに6年目になりました

実際はあっという間ですが、こうして数字で見ると年月の流れを感じています

 

新年度一回目のブログということで今回のテーマは「自己紹介」

是非このブログを読んで、少しでも私のことを知って親近感を感じていただきたいです

 

名前:近藤さくら

高校:東京女学館高等学校

部活:バスケットボール部

大学:中央大学 商学部 経営学部

受験科目:英語、国語、日本史

サークル:保護猫サークル、地学愛好会、管弦学部

趣味:野球観戦(カープファンです結構見てます)、旅行、ドライブ、チェロを弾く

好きな食べ物:生姜焼き定食、チキン南蛮定食

好きなもの:恐竜、魚、飛行機

 

趣味のことでも何でも実際話しかけてください!

私も積極的に全生徒に話しかけに行きます!!

 

助手歴もあがり去年はたくさんの生徒と関わらせていただきました。

大学受験は人生を変えることが出来ます

なりたい自分になれる機会です

私たちと一緒に大学受験通してなりたい自分になりましょう!

今年も全員を全力でサポートしていきます!

 

2025年 4月 5日 自己紹介~増田~

こんにちは!担任助手2年の増田です。

今回のテーマは「自己紹介」です。

以前から東進で頑張っている方も、最近東進に入学した方もぜひ覚えてください!

 

名前:増田 輝(ますだ ひかる)

出身高校:獨協高等学校(中高一貫の男子校です!)

部活:ソフトテニス部

大学:明治大学 農学部

受験科目:英語、国語(現古)、生物 (私立農学部は国語受験できる大学もあります!)

趣味:ゲーム・アニメ

 

明治大学農学部ではバイオテクノロジーの研究等のために数多くの研究施設が整備されています!

一口に農学部と言っても学ぶ内容は学科によって多種多様で、生物学だけでなく化学や工学、経済学などが関わっていて奥の深い学問なんですよ!

少しでも農学部に興味のある方はいつでも私に聞きにきてくださいね!

また、私は中目黒校で唯一生物受験した担任助手です。受験生時代に重宝した資料集は常に携行してるので分からないことがあったら、いつでも質問しに来てください!

 

新年度が始まる時期ですね。皆さんもいろんなことに挑戦して、勉強も学校生活も充実した1年にしていきましょう!

 

2025年 4月 4日 自己紹介 ~井上~

こんにちは!

担任助手4年目になりました、井上布武です!

あと一週間で22歳になります。今年から担任助手の中では最年長になりました。高1から見てきた子たちと一緒に働くのは不思議な感覚ですが、元気に頑張っていきます!

 

さて、今回は4月最初のブログということで、自己紹介をしたいと思います。

名前:井上 布武(イノウエ ヨシタケ)

大学:東京大学

出身高校:開成高等学校

部活:ハンドボール部、コントラクトブリッジ部

得意教科:数学、物理、化学

趣味:AKB48

 

<受験生時代について>

私は3年前まで東進ハイスクール中目黒校で勉強していました。

入学したのは高2の11月と遅かったのですが、受講を月100コマ以上のペースでやったら向上得点が全国1位になり、2月の東大同日受験ではA判定を取る事が出来ました。そして、過去問も予定通りにやり切り、第一志望校の東京大学に合格することが出来ました。

私がなぜこんなに頑張れたかというと、

「自分の限界を決めつけなかったから」

です。

私は入学した時点で遅れている感覚があったので、できるかどうか考える暇もなく、とにかくやらなきゃと思っていました。今の自分ではそれができないなら、それができるように成長すればいい、そう思ってひたすら勉強しました。

東進でなら、頑張ろうと思えばいくらでも頑張る事ができます。みなさんも志望校に合格したいという強い気持ちがあるのなら、それに必要なレベルまで自分が成長できるように努力しましょう。

私たちも全力でサポートするので、一緒に頑張りましょう!

2025年 4月 3日 自己紹介〜河合〜

こんにちは!

担任助手3年の河合です。自己紹介も3回目となり、時の流れを感じています。

 

<自己紹介>

名前:河合奏楽

大学:東京大学 法学部政治学科

出身高校:広尾学園高校

部活:剣道部

得意教科:英語、国語、世界史

サークル:金融系、さつまいも、スノボ

 

私は高校2年生の冬に東進に入学しました。

部活の引退が遅く、出遅れてしまいましたが、呼吸をしている時全て勉強し、第一志望校に合格することができました。

 

とにかく一つの目標に向かって全てをかけて頑張る経験があれば、どんな時でもあと一歩走りきれる人になれます。

結果は全て自分で引き受けるくらいのつもりで、感謝を忘れず、言い訳はせず、走り切ってください。

 

一緒に東進中目黒校で頑張りましょう!!!

2025年 4月 2日 自己紹介~吉永~

みなさんこんにちは!!担任助手2年になった吉永朋樹です。

この時期は新しい環境になる人が多いと思います。私も2年生から学科が分かれ、より専門的に学ぶことができるので楽しみです。

4月は新しい季節ということで、新学期最初のブログテーマは「自己紹介」です。

 

名前:吉永朋樹

大学:明治大学 経営学部

高校:都立豊多摩高校

最近:ミセスにハマり始めた

今更にMrs. GREEN APPLEにハマり始めました。いや遅くね!?って感じなんですけど今更ながらにハマってます。「Soranji」が一推しの曲です。

春は花粉が辛く、勉強するどころか家から出るのも嫌な季節ですが、頑張って勉強していきましょう!

まだ話せることは大してありませんが、ミセスにも詳しくなっていきたいですね。これから1年間よろしくお願いします。

 

お申し込み受付中!