9月末受講修了!!!~伊藤~ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 中目黒校 » ブログ » 9月末受講修了!!!~伊藤~

ブログ

2025年 9月 18日 9月末受講修了!!!~伊藤~

皆さん、こんにちは。東進ハイスクール中目黒校担任助手の伊藤です。

9月も半ばとなり、雨が降る日が続くようになりましたね。体調を崩さず過ごせているでしょうか。

 

さて今回のブログでは高校1,2年生に向けて9月末受講修了の話をします。

そもそも、なぜ9月までに受講を修了しようと言われているか考えたことはありますか?
何か目標・期限を決める時にはその理由が重要になってきます。

ただやろうと言われたからそうするでは意味がありません。

今回のブログでは9月末受講修了の意義をしっかりと理解してほしいです。

東進では11月から学年更新となります。高校2年生は受験生に、高校1年生は高校2年生に進級します。

学年更新に伴い、勉強もレベルアップしていく時期です。

例えば高校2年生であれば、11月以降は多くの生徒が理科社会の学習に時間を割くようになります。

では英語と数学あるいは国語の学習はどうなるでしょうか。

10月までに英数国の受講を終え、復習もしておかなければ

理科社会の勉強に気がとられ、英数国の学習がおろそかになってしまいます。

つまり9月末受講修了は、10月で復習をし、11月以降にはレベルアップした学習を開始するための最低条件という訳です。

この逆算的思考をもって9月中に受講を修了しましょう。

一方で9月は文化祭・体育祭など学校行事が多くあり、勉強にさける時間が減っていることと思います。

やることが多い時には具体的な目標をもつことが重要です。

先ほど話した9月末受講修了という目標は月単位での話でした。

ではこの目標を1日単位でどれだけ達成しないといけないのか、把握できていますか?

具体的な目標とは「1日ごとに」「どれだけやるか」が決まっていることです。

このブログを読んでくれた方は、ぜひこのあとすぐに1日当たりにどれくらいの受講を進めないといけないのか

調べてみてください。そして実行しましょう。

 

この9月はぜひ目標を逆算的にそして具体的に考えられ、実行できる人になりましょう!!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!