ブログ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 21

ブログ 

2025年 4月 21日 自己紹介 ~森平~

こんにちは!春から担任助手になる森 平です。今回のブログでは僕の自己紹介をさせてください!

名前:森 平 (もり たいら)

大学:東京大学 文科二類

受験科目:英語 数学 国語 世界史 地理 (共通テストのみ生物・地学基礎 情報)

高校:筑波大学附属高等学校

部活:男子硬式庭球部(硬式テニス部) ラグビー同好会

趣味:スポーツ観戦 テニス 登山 絵画鑑賞

大学では五月祭という東京大学本郷キャンパスで行われる文化祭のクラス委員になりました。

また、テニスサークルや過酷な登山をグループで行うワンダーフォーゲル部に興味があります。

同じ趣味のある人とは是非お話ししたいので、気軽に話しかけてほしいです!

私の受験生時代を振り返ると、

成績が伸びずに挫折しかけた経験や、そのたびに担任助手の方々の支えを受け最終的に合格に至った経験を持ち合わせています

そのような経験から皆さんに寄り添えるような担任助手になりたいと思っています。

困ったことがあればいつでも相談してください!校舎でお待ちしております。

 

 

2025年 4月 20日 自己紹介 ~佐藤有維子~


こんにちは!春から担任助手になりました。1年の佐藤有維子です!今回は自己紹介をしていきたいと思います。

名前:佐藤 有維子(さとうゆいこ)

大学:早稲田大学 社会科学部

受験科目:英語 世界史

高校:都立桜修館中等教育学校

趣味:ピアノを弾く 音楽を聴く

4歳の頃からピアノを弾いていて、大学でもピアノサークルに入ろうと考えています。好きな曲はリストの愛の夢です。

音楽を聴くことも大好きで、ロックが好きです!

東進歴は3年半くらいで、長いほうなので、何か質問があれば気軽に聞いてください!  

早く皆さんの顔と名前を覚えたいので、たくさん話しかけてくださいね。

 

 

2025年 4月 19日 自己紹介 ~橘百花~

こんにちは!担任助手1年の橘百花です!

今回は初めてのブログということで、自己紹介をしたいと思います。

名前橘 百花(たちばな もか)

大学東京外国語大学 国際社会学部

受験科目:英語、日本史

高校:東洋英和女学院

部活:料理部

趣味:お菓子作り、散歩、音楽を聴くこと

出かけることが大好きで、一人でもよく散歩や買い物に行きます!!

家でお菓子作りをすることも大好きで、高校時代は料理部で部長をしていました!最近はクッキーサンドを作りました♪

おしゃべりが大好きなので、いっぱいお話ししましょう!英語の勉強方法や勉強計画の立て方などもぜひ聞いてください!

受験生の皆さん、一日中勉強する受験生活は苦しい時が多いと思いますが、皆さんの日々の頑張りが受験本番の皆さんの自信や力になっていきます!!憧れの大学の学生になった自分を思い描いて頑張りましょう!困ったことは何でも相談してくださいね。

2025年 4月 18日 自己紹介 ~松尾悠貴~

 

みなさんこんにちは!この春から新しく担任助手になる松尾悠貴と申します!今回は自己紹介ブログということで自分の簡単なプロフィールを書きました。ぜひ見てください!

名前:松尾 悠貴

大学:慶應義塾大学法学部政治学科

受験科目:英語、日本史、小論文、国語(得意順)

高校:東京学芸大学附属高校

部活:バレーボール部

趣味:スポーツ、服を見ること、音楽を聞くこと、PCゲーム、アニメ

高校のバレー部ではキャプテンを務めていましたが、もっとうまくなりたいと思い、大学でもバレーを続けるつもりです!音楽は最近KPOPをよく聞いていてまだライブに行ったことが一度もないです泣なので絶対に抽選を当てて観に行きたいなと思っています!

自分は1年間浪人して東進中目黒校の担任助手としてはたらくことになりました。人一倍受験には携わっていたので勉強方法などで悩んでたらぜひ僕に質問してください!(実は担任助手の浅野や福永とは当時同じTMでした)

ここ最近は大学で新入生歓迎会があったのでそれに三日連続で参加してたくさん友達をつくって一緒に履修を組んで自分の中ではいい感じの大学生活のスタートダッシュが切れたと思っています!

受験生のみなさんへ。まずは春休みお疲れさまでした!でも受験生活はまだまだ続きます。この春休みは周りと差をつけるための体力づくりだったと思ってください。苦しい時がこれからたくさんあるかもしれませんが、その経験こそ受験本番で活きてきます!頑張る皆さんを我々担任助手一同、全力でサポートしていきますので、これから宜しくお願いします!

2025年 4月 17日 自己紹介〜浅野〜

みなさんこんにちは!今年大学2年生になる浅野祐貴(あさのゆうき)です

去年担任助手だった一年が終わりいろいろなことを体験し、大きく成長できた一年となったととても感じています。自分も今年20になるため、更なる成長を求めて今年も大きく飛躍する一年にしたいと思っています。

この時期は自己紹介をする時期ですので自己紹介をしていきたいと思います。

以下自分の自己紹介です。

名前 浅野祐貴

高校 広尾学園高等学校

部活 サッカー部

使用教科 数学、英語、国語、世界史、地理、化学基礎、地学基礎

大学 一橋大学商学部

趣味 サッカー観戦、アニメ鑑賞、漫画  

受験生へのメッセージ

自分も一年間受験生として東進に通い勉強していく中で、特に感じたことは一年という期間の短さです。一年という期間もあれば確かに成績を大きく伸ばして志望校に合格することが十分に可能である期間でもありますが、それと同時に慢性的にすごしているとあっという間に過ぎてしまう時間の長さでもあります。

自分も受験本番まで一年を切っているにもかかわらず、6月ぐらいまではまだ本番まで時間がたっぷりあると思い、あまり受験に本腰を入れられてませんでした。その遅れが後々負担になり受験前の負担にも大きくつながっていったと思います。

受験生には一日一日を大事にし着実に成績を上げ合格していってほしいと思います。

私たちも全力でサポートするので一緒に頑張っていきましょう!!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!