ブログ 2023年12月の記事一覧
2023年 12月 28日 受験直前の精神安定法~上田~
こんにちは!いよいよ年末です、2023年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください!
本日のテーマは「受験直前の精神安定法」です。
いよいよ共通テストまで残り2週間強となり、メンタルが不安定になっている受験生も多くいるかと思います。
どれだけ勉強しても不安は完全にはぬぐえないもので、メンタルを安定させる方法が直前期のカギにもなります。
私は受験を終えたのが2019年なので、残念ながらほとんど当時の記憶は残っていないのですが、担任助手として長いこと受験生を見てきた中で、おすすめの方法をご紹介したいと思います。
① 考える暇が無くなるほど勉強する
とても単純な話ですが、何かを考える余裕があるからこそ人はあれこれ考えてしまって不安になります。
常に目の前の参考書や演習のことだけを考え続けると、自然と悩むタイミングは減っていきます。
計画を詳細に立て、ギチギチにすることで勉強だけに集中できるようになります。
② 不安な気持ちはできるだけ言葉にして吐き出す
一人で悩んで気持ちがポジティブな方向に向くことは少ないです。
漠然とした不安は解決方法が無い分、人に聞いてもらったりすることで自分で整理がつけられることが多いため、家で家族に話したり、学校や塾で友達に話したりなどがおすすめです。
割り切って勉強できるようになると、本番にも強くなります。
③ 「みんな不安なんだ」と考え、不安な気持ちを受け入れる
当然、不安な気持ちを抱えているのはあなただけではなく、すべての受験生が等しく悩んでいます。
「自分だけ勉強ができていない」「周りの方ができる」。そういった不安や焦りは周りと比べて自分が劣ってみえてしまうがために生じます。
そんなときに、「自分だけじゃない」「じゃあ勉強しよう」というポジティブなエネルギーに変えるマインドセットが重要です。
これらの方法は実際に受験生が実践していたものです。
泣いても笑ってもあと2週間、今まで何をやってきたかではなく、これから何をするかがあなたの未来を決めます。
頑張って下さい!!!応援しています。
2023年 12月 24日 受験生の年末年始〜河合〜
こんにちは。担任助手一年の河合です。
本日は、いよいよ直前となった共通テストについてのお話です。共通テストを乗り切れば、もうすぐに二次試験の期間に突入します。
みなさん、最後の追い込みの進捗はいかがでしょうか。
もう準備万端で、明日にでも入試を受けたい人、まだまだ時間が欲しい人、両方いらっしゃると思います。
今日のお話はどちらかというと後者の方向けなので、前者の方にはあまり関係ないかもしれません。
まだまだ追い上げたい方、直前の誰しもが努力する時期にライバルを追い抜くことは容易ではありません。
それでは本当にラストとなるこの時期に追い上げるためには何が必要なのでしょうか。
ここからの時期の追い上げで大切なことは、周りとの差分を産むことを常に意識することです。
ただ頑張るだけではなくて、他人よりも効率よく、たくさん頑張らなければ、もちろん、みんなと同じだけしか伸びていくことはできません。
これから効率を大改善することは難しいかもしれません。
しかし量ならこれから巻き返せます!
一日一時間他の人より多く勉強すれば、共通テストまでにライバルよりも約20時間、二次試験まではその何倍も多く勉強できますね。
たった20時間が結果に響くのが、直前詰め込み型の共通テストのいいところですし、二次試験まではまだまだ時間があります。
あと100時間以内の努力で解消できたはず!という後悔を、絶対に本番でしないような勉強を心がけましょう。
頑張るのは当たり前と言うシビアな時期なので、ここからはいつでも周りよりどれだけ前に進めたかを考えていきましょう。
ちょうど本日はクリスマスイブですし、お正月ももうすぐありますね。
誘惑は何かとあるかと思いますが、少しの間だけ無心に勉強しましょう。
2023年 12月 24日 冬休みから受験生~村上編~
こんにちは!担任助手1年村上です。
12月もあっという間に中旬ですね。今年やり残したことは今年のうちに片付けて、良い年始を迎えて欲しいです。
さて、今回のブログタイトル「冬休みから受験生」にあるように特に高校2年生の皆さんに向けて書こうと思います。
高校2年生の皆さん、受験生になる自覚はありますか?
それに伴った行動ができていますか?
いきなり問いかけてしまいましたが、、、なぜこんなことを聞くのかと言うと
受験人生はこの冬休みにかかっているといっても過言ではないからです!!!
時間がある冬休みで頑張りきれないと次にやってくる長期休みは春休みですね。もう完全に受験生になってしまっています。また、4月以降は周りの受験生も頑張り始めるので差がつきづらいです、、、
つまり、差をつけるのも追い越していくのも今がラストチャンスになります。
冬休みは冬期合宿にチャレンジする生徒もいますね。
連日の合宿参加者たちの頑張りには本当に感動しています。参加者の中には、1日5コマ受講して、高速基礎マスター1000クリック以上する生徒もいます。
是非、周りのライバルたちに負けずに追い越す・差をつける気持ちで冬休みに全力投球して欲しいです!!
冬休みがあけるとすぐに共通テスト同日体験受験が待っています。
この期間の頑張りを結果につなげられるように後悔のない、冬休みを過ごしてください!!!!
一緒に頑張りましょう!
2023年 12月 21日 【辻井】共通テスト対策&勉強法
こんばんは!
今回のブログテーマは”共通テスト対策の勉強法”です。
ついに後3週間となった共通テスト。先日最後の共通テスト本番レベル模試を終えていろいろな心情が飛び交っています。
そんな中で諦めずに勉強を続ける人を応援するべく私が実際にやっていて効果を感じた勉強方法や共通テスト本番での対策を紹介したいです。
【英語R】
まずは英語Rの紹介です。
共通テストの英語で最も重要なポイントは時間が足りないという事です。どれだけ英語が得意な人でも1文1文じっくり読んでいては時間内にすべての問題を解くことは難しいです。
時間をかけずに問題を正確に読み解くためにはキーワードを把握しておくことがとても大事です!!
最初に問題文を読み、固有名詞や特徴的な名詞が出てきたらチェックしてそのキーワードを留意しながら問題文を読んでいくと文章内で重要な部分が明確になっていきます。
もう一つ気にするべきポイントは時間配分と解く順番です。
前述した読み方をしても一つの大門に時間をかけすぎてしまい解き終わらないという事例が多くあります。
大門ごとに掛けるおおよその時間を決め、その時間を超えたら次の大門に移行すると一つの大門に時間をかけすぎてしまうという事故を防ぐことができます!!
また、苦手な大門を飛ばして最後に解くというのも有用な手です。私の場合は大門3が苦手だったので毎回飛ばして最後に解いていました。
【英語L】
次に英語Lについて紹介します。
英語Lでも時間が足りなくなることがあります。それは、問題文を読む時間がないのです!!
音声通りに解いていったら後半の大門で問題文を読む時間が無くなってしま問題文を読んでいる間に音声が流れ終わってしまうという事が起こります。
そのため、大門1、2の音声が2回流れている間や大門はじめの説明をしている時間に問題を先読みすることが大事です。
ここまで本番での解き方の紹介をしてきましたが英語において最も大事なことは慣れです!
秋に2次の勉強ばかりして共通テスト英語の感覚が鈍ってしまっています。
そのため、これからの3週間は1日に1時間程度でいいので文章を読んだりリスニングの音源を聞くことが大事です。
【数学】
次は数学です。
数学にはこれといった勉強法はないのですが、テスト本番で最も役立った対策は時間配分をきちんと行って解くのに時間がかかると思った問題はすぐに飛ばすことです。
全体として時間が足りなくなることは少ないですが1つの問題に時間を費やしすぎてしまい時間が足りなくなるという事があります。
実際に私が使っていた時間は
数学1A:大門1,2が18分その他の選択問題が1つあたり12分
数学2B:大門1,2が15分その他の選択問題が1つあたり10分
です。これを意識しただけで格段に点数が向上心しました。
以上が私が実際に行っていた共通テスト対策です。
2023年 12月 20日 共通テスト本番直前NG行動3選!! ~小林航大~
こんにちは!東進ハイスクール中目黒校担任助手の小林航大です!
早いもので、今年も暮れようとしています。なんだか、時が進むのが年々速くなってい
るように感じられます。ジャネーの法則ってホントなのかもしれないですね。
そんなこんなで、気づけばもう
共通テスト本番まで残すところ27日です
緊張感や不安感に苦しんでいる受験生も多いと思います。
緊張や不安を感じると普段とは違う行動をしてしまいルーティーンや体調を崩してしまったりします。
私自身も直前期に無駄なことして損した人の一人です。今回はそんな私自身の経験と
東進ハイスクールで見てきた生徒さんの事例から
「共通テスト本番直前NG行動3選」
をお伝えしたいと思います!
①食生活を崩す
試験や直前期のストレスから、暴飲暴食をしたくなる気持ちが出てくるかもしれません。
その気持ちすごい分かりますが、辞めたほうがいいです!!
私は共通テスト前日にアブラギトギトの豚骨ラーメン大盛を食べました。
結果、試験本番はお手洗いとお友達になってしまいました。
英語の試験中おなか痛すぎてずっと後悔していましたね(笑)
体調管理は大前提です!
普段通りの、優しいご飯を食べましょうね!
②徹夜で勉強をする
これは言わずもがなです!絶対にいけません!
学校の試験とは違って共通テストは高校範囲すべてから出題されます。
前日に徹夜した程度で何とかなるものではありません。
焦りや不安はわかりますが、当日体調を崩してしまっては本末転倒です。
①と同じような内容ではありますが、念を押させていただきます!!!
試験前日はちゃんと体調を整えてください!!!!!!
③難しい問題に手を出す
試験を目前に控え、普段解けない難しい応用問題にチャレンジしないと!!!
と思っている方も多いのではないかと思います。
悪くはないことだと思いますが、それに全部時間を振ってしまうのはとても危険です!!
限られた時間の中で難しい問題を何問か取れるようにしたとしても
共通テストは試験範囲が広いので当日の点数にはつながりづらいのが現実です。
また、問題がうまく解けず不安が加速してしまう懸念もあります。
『今解ける問題、解けそうな問題を確実に取れるようにする』
ことに時間をかけましょう。これは本当の本当の直前期に限った話ですので、試験前にのみ心掛けてくださいね。
後は当日の持ち物や試験会場の場所・経路の最終確認を行いましょう!
遅刻忘れ物は厳禁です!私は第一志望の入試本番でそれを両方やりました(笑)
いいこと一つもないです。事前準備は入念にしましょう!
最後に!
皆さんは今まで過去最高に努力してきたことと思います。
あとはそれを出し切るだけです。直前期に大事なのは「余裕」です。
余裕は自信から生まれると思います。今までの自分の努力に自信をもってください。
不安や焦りにのまれてはいけません。とにかく事前準備をシッカリして
あとは当日の自分自身に任せましょう。
『賽は投げられた』です。あとはやるだけ。
皆さんがカエサルぐらい堂々と本番に挑めることを祈っています!!