ブログ | 東進ハイスクール 中目黒校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 13日 担任助手自己紹介~熊沢先生~

 

皆さんこんにちは!2年担任助手の熊沢陸です!

最近、暑くなってきましたね

高校時代はサッカー部だったのですが、暑さにはかなり弱いです

 

今回は自己紹介のブログという事で以下の2つに関して書きます。

・大学で学んでいる事

・趣味

 

~大学で学んでいる事~

私は、現在、東京理科大学理工学部建築学科に通っています。

(物理・化学・数学の勉強法で質問があれば聞きに来てください!)

学科の名前の通り建築学を学んでいます。

少し前に新国立競技場の設計をして話題になった隈研吾のそれです。

大学1年生の頃は、発想や思考の部分を磨く課題や授業が多かったのですが、

2年生になると製図の授業が増えるとのことで細かい作業が苦手な僕には大変そうですが、

夢のため頑張りたいと思います。

 

~趣味~

趣味は、多くあるのですが、1番は何といってもスニーカーです。

最近は、部屋の靴箱がいっぱいになってしまったので、買うのを自粛していますが、

かなり気に入るものがあったら迷わず買ってしまいます!

 

 

4月は、新年度が始まり、一年のスタートのような感じがします。

だからこそ、今、勉強すべきだと僕は思います。

 

中目黒校では、いつでも、体験授業・学習相談面談のお申込み受け付けております!

 

 

2022年 4月 9日 担任助手自己紹介!!!!!

 

【プロフィール】

現在、私は青山学院大学の教育人間科学部教育学科に通う大学二年生です。

中学校の英語の先生になるための勉強をしています。

 

 

【好きなこと】

体を動かすこと!

走ったり泳いだりすることが好きです。

ぼちぼち夜ひとりでランニングに行ったりします。

また、水泳は3歳くらいのときからやっていたのでわりと泳げます。

 

 

【最近ハマっていること】

美味しいご飯屋さんを探す事です!おすすめあったら教えてください!

 

【わたしの受験生活】

高校2年生の冬まで部活と遊びだけをして全く勉強しなかった私は、いわゆる「底辺」

テストの成績は下から二番目でした。

そんな時に東進を訪れ、勉強を始めました。

ですがそこから一年間死ぬ気になって勉強しました。(受験エピソードが聞きたければぜひ聞きにきてください!)

そして幸い、第一志望校であった今の大学に進学することができました。

よくこの話をすると「ビリギャル」と言われますが、ギャルではありません。

 

 

一年間みなさんの勉強のお手伝いができたらと思います。これから一年間よろしくお願いします!

 

担任助手二年 齋藤

 

 

2022年 4月 7日 担任助手紹介~塩川~

 

みなさん、こんにちは担任助手の塩川天音です。

この時期は入学や進級などによって、新しい出会いがたくさんありそうな時期ですね。

色々な出会いや経験ができるような生活にしていってもらえればよいのかなと思っております。

また、春はやはり花粉症に悩まされますね。とてもつらいです。よく花粉症やアレルギーなどはなくなればよいのに思っている自分がいます。自分と同じように花粉症やアレルギーなどで困っている人はぜひ気を付けてくださいね。

 

今回はタイトルにもある通り自己紹介をしていきたいと思います。

【プロフィール】

大学は星薬科大学薬学部に通っています。

高校は世田谷学園高校で、バスケ部に所属していました。

好きな曲はコブクロの「君という名の翼」です。

気になる方は聞いてみてください。

受験に使用した科目としては、英語、数学、物理、化学です。

受験生当時の得意科目としては、数学でした。

わからないところがあれば気軽に聞いて下さいね。

 

【趣味】

自分の趣味は結構たくさんあるのですが、その中で挙げるとしたら下の4つかなと思うので紹介したいと思います。

バスケサイクリング一人旅日向坂46です。

バスケに関しては中学、高校の6年間やっていて今でも時々やっています。また、NBAを見るのも大好きです。

サイクリングに関しては、昨年に新しくロードバイクを購入してから、休みの時に乗っています。

一人旅は最近あまりできていません。やはりコロナ禍だったので、なかなか行けませんでした。夏休みとかには行けたらよいと考えています。

日向坂46については、高校生の時からずっと好きではまっています。

同じような趣味の人や、違くても気になった方は気軽に話しかけてください。

 

【大学受験生活について】

自分の大学受験生活に関しては、一言でいえば舐めていたと思います。

そのため、受験本番はいろいろなことに苦労をしてしまったなと思っています。

また、体調管理であったり、勉強そのものなどいろいろ気を付ける必要があるのですが、自分はあまりいろんなことを考えてやれていなかったように感じます。

今でこそどのようにやればよかったなど、色々出てきます。

このような経験を踏まえて、生徒が第1志望校に合格できるような指導をしていけたらと思います。

 

【最後に】

上でも書いておりますが、皆さんの受験生活をしっかりサポートしていくので、宜しくお願い致します。

 

 

 

今回も読んでいただきありがとうございました。

担任助手 塩川天音

 

2022年 4月 5日 自己紹介ver池内

みなさんこんにちは!

担任助手4年の池内です!

 

4月ですね。変化の季節です。

学年がひとつずつ上がります。

元高校2年生のみなさんは

ついに高校3年生ですね。

受験勉強頑張りましょう!!

 

今年から中目黒校に来たので、

これが中目黒校で書く初めてのブログになります。

なので、軽く自己紹介していきます!

 

大学は慶應義塾大学理工学部

物理情報工学科に通っています。

基本的に大学では研究をしていて

現在は電気自動車関連のことをやっています。

詳しいことは直接聞いてください!

 

趣味は

テニス、サッカー、ランニング、ゴルフ

旅、サウナ、音楽、読書、等々

いろんなことに興味があります!

 

とにかく人と話すことが大好きです!

悩み、相談等あればなんでも言っていください!

これからよろしくお願いいたします!!

 

2022年 4月 3日 担任助手自己紹介

 

こんにちは!

寒い日と暖かい日を繰り返してますね、もう桜が咲いたのに(毎日服選ぶのが大変です笑)

さて今日は新年度に入ったということで、自己紹介をさせて頂きたいと思います!

 

私は普段、成城大学法学部法律学科に通っています。

 

そうなんです法律を勉強しているんですね。

法律と一口に言っても色々あって、民法、刑法、商法などなど。

自分はそれらの法律を情報やメディアの観点から学ぶ、

情報法やメディア法といったものを勉強しています!

メディアが個人の名前を出すことはプライバシーの侵害にあたる?

こんなこともメディア法の内容に含まれます!

よく高校生の中に勘違いしてる人が多いんですが(大学生でも他学部だといます)

法学部はいわゆる六法というものを暗記はしません!

暗記するのは無理です笑

分厚い見た目の通り辞書みたいなもので、

判例(裁判例)毎にどの法律が当てはまるか検討して六法から法令を引きます。

 

じゃあ法学部では何が身につくのかというと

 

自分は論理的思考力、主体性が身に付くと思っています。

 

すごく簡単に言うと、

事例や事件にどの法律が一番当てはめられるかを考えることで、論理的思考力に繋がります。

法律それぞれに当てはめられるルールがあるので、

順序立てて一番最適な物を選ばなきゃいけないんです。

 

次に、法律の解釈や当てはめ方にいくつも学説(考え方)がある場合があります。

その時に自分はどの考えなのか、

レポートや討論で発表する場があります。

一般的な学説に合わせる必要はなく、

自分なりの意見を持つことになるのです。これが主体性に繋がります

法学部に入って一番驚いたのが、自分の意見を必ず持つことになる部分でした。

法律は昔から存在する分、

お堅く全てが決まっていて、学生の意見が敵うものではないと思っていました。

もちろん自分達の意見が反映されるというわけではないですが、

社会において法律を実際に当てはめて判決を下すのは(簡単に言うと)裁判官です。

そのため法律に精通した法学部の教授でも、

この法律が適用されると断定することはできません。

TV等でも弁護士が「〜の罪に問われる可能性がある」って言い方しますよね)

だから学生であっても、一個人の意見というのは大切に扱われるんです。

少し驚きませんか?笑

 

こんな法学部で私は勉強しています!

是非法学部に興味のある方は気軽に質問や相談など来てください!

過去の記事